top of page
検索

水月観音菩薩 ~漣~

  • 執筆者の写真: 仙-sen-
    仙-sen-
  • 2018年6月1日
  • 読了時間: 1分


観音菩薩さまがいらっしゃると言われる(もしくは降り立つ場所)補陀落山の水辺の岩に、右膝をたてくつろいだようにお座りになる水月観音さま。水面に映った月を眺めていらっしゃる姿といわれ、心の浄化や水難守護を祈願される観音さまでいらっしゃいます。また人の心を満月に例え、本来の人の気持ちを静かに眺めていらっしゃるそうです。


このような寛いだ姿は 輪王坐(りんのうざ)と言われ、 中国では宋から元の時代に大流行した様式ですが日本で広がることはなく、鎌倉にしか存在しないようです。

 
 
 

コメント


© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page